目的
ACE英会話サマースクールとは?
最新余席状況:昨今の新型コロナウィルスの影響を鑑み、お子様の安全を第一に考え、サマースクール開催を中止せざるを得ないとの結論に至りました。ご理解頂ければ幸いです。今後の開催につきまして安全が確認できましたら、東京と大阪で冬休み期間中のウィンタースクール・春休み期間中のスプリングスクールを開催させて頂く予定となっておりますので、またのご参加を心よりお待ち申し上げます。
紹介動画
サマースクール動画はこちら
※音声と音楽が流れますのでご注意願います。音声が聞こえない場合、左下のミュートを解除してください。
募集要項
■対象:小学生と中学生です。英会話の学習経験は問いません。英会話初心者でも参加可能です。
※日本人スタッフが外国人講師とのコミュニケーションのお手伝いをします。帰国子女やインターナショナルスクール生も参加します。
■日程:1期間5日間 (月〜金)、1日7時間(9:30-16:30)
※2期間(10日間)参加することもできます。
第1期:8月 5日〜8月 9日
第2期:8月12日〜8月16日
■集合&解散時間・場所:
JR名古屋駅に朝9時15分に集合、開催地まで外個人講師及び日本人スタッフと一緒に電車で移動、夕方16時30分にJR名古屋駅に戻って解散します。
■実施場所:名古屋近郊の施設
★第1期
1日目:豊橋総合動植物公園(動物園+恐竜博物館)
2日目:リトルワールド(水遊びあり)
3日目:名古屋港水族館(イルカ&シャチパフォーマンス+水族館)
4日目:海南こどもの国+園内プール
5日目:名古屋市科学館+プラネタリウム
★第2期
1日目:安城デンパーク(デンマークのテーマパーク)
2日目:大高緑地:ディノアドベンチャー恐竜公園+プール
3日目:夢と学びの科学体験館+プラネタリウム
4日目:愛・地球博記念公園(サイクリング+水遊び)
5日目:南知多ビーチランド(イルカショー+水族園)
■内容:
上記の様々な施設を利用して 外国人講師による英会話レッスンを行います。
更に スポーツ・英語アクティビティ・音楽 体験見学・バーベキューなど欧米 文化体験を通して生きた英語を習得します。
■教材と先生との英会話:
生徒の英会話レベルに応じてグループを分けます。生徒が積極的に先生と英語で話すコミュニケーションツール(オリジナル教材)があります。ハンドブックやカード教材が事前に自宅へ送付され、自己紹介や先生との会話に必要な英単語や英語表現を予習することができます。1人の生徒は1日、少なくとも15回〜30回先生と英語で会話をします。先生との英会話に困った時には日本人スタッフがお手伝いします。
■定員:各期15名(各期5グループ)1名の講師が最大3名を指導、年齢+英語力を考慮してグループ分けします。
定員に達し次第、お申込みを締め切ります。
■講師&引率:外国人講師5名、日本人スタッフ1名が引率します。
※英会話初心者のお子様は日本人スタッフが日本語も使いながらサポート致します。
実施場所
第1期
第1期は次の5カ所で実施します。
1日目(月曜日)

豊橋総合動植物公園(動物園+恐竜博物館):動物園、植物園、遊園地、自然史博物館の4つからなるテーマパーク。動物園はとても広く、動物を主とした展示の仕方をしてるので自然な姿を見られます。小動物のふれあい広場もあります。植物園は屋内なので雨の日も利用できます。自然史博物館は本格的で恐竜の骨格標本、大型映像館の恐竜4K映像、10体の実物大の恐竜模型も楽しめます。 恐竜博物館と言ってもよい位、恐竜の展示やムービーなどがとても充実しています。
2日目(火曜日)

リトルワールド野外民族博物館+水遊び:リトルワールドは園内をめぐるだけで世界一周したかような多種多様の文化に触れられる博物館です。世界各国のおいしい郷土料理や、可愛らしい民族衣装など、体験しながら多文化に触れることのできるおもしろスポットです。先生は自分の国と日本との文化や料理の違いについて英語で説明してくれるはずです。また暑さ対策として、園内のタイエリアでの水かけ祭りを体験、また子供広場にも水遊び施設があり、暑さを凌げます。
3日目(水曜日)

名古屋港水族館:イルカパフォーマンスを中心に、毎日イベントが開催されています。名古屋港水族館「北館」のパフォーマンスプールの規模は日本の施設とは思えないほど大きいです。このプールでオススメなのは水中から見ることのできるフロア。ここから見るイルカは、海で会うイルカと錯覚するほどです。シャチのパフォーマンスは大迫力です!南館の「南極への旅」北館の「35億年はるかなる旅〜ふたたび海へもどった動物たち〜」は必見です。海洋生物を鑑賞しながら先生と英会話を楽しみましょう。
4日目(木曜日)

海南こどもの国+園内プール:冒険広場にはゴムの弾力を利用した珍しいアスレチック遊具や丸太のアスレチック遊具、長さ40mの大型ローラー滑り台などたっぷり楽しめる大型遊具が満載。斜面広場、砦広場や足踏み式ゴーカート(全長500m)や水上自転車が楽しめる施設が整備され、夏にはプール施設も開設します。公園でほてった体をプールでクールダウンできます。屋内施設の「こどもの館」には多目的ホールや食堂もあり、年間を通して様々なゲームや工作等の催し物が行われています。
5日目(金曜日)

名古屋市科学館+プラネタリウム:総合科学博物館です。「天文館」、「理工館」、「生命館」の3つの建物から構成され、自然界の科学現象を総合的に紹介しています。極寒ラボでは、マイナス30℃の極低温空間で、オーロラの全天周映像を見たり、氷について体験しながら学べます。「みて、ふれて、たしかめて」をテーマとして、1日数回、実験・実演ショーが企画されています。人気のプラネタリウム「BrotherEarth」はテーマを毎月替え、星の神話やブラックホールなどの専門的な内容まで、最新の映像と音響でわかりやすく解説しています。 英語を使いながら展示物を外国人の先生と一緒に見て触って体験してみます。
週末はお休み

第2期
第2期は次の5カ所で実施します。
1日目(月曜日)

安城デンパーク(デンマークのテーマパーク):花&緑とグルメのガーデンパーク。四季折々のガーデンデザインを楽しんだり、自然のなかで遊ぶことができます。デンマーク風車の広場では子供向けの木製巨大遊具で遊べます。クラフト体験のワークショップでの花工作やソーセージ作りの体験もできます。飲食店では名物のソーセージとかジェラートとか美味しいものがいっぱいあります。四季を通じて様々なイベントが行われ、大人から子どもまで楽しめる公園になっています。また花の大温室もあり、雨の日も安心です。
2日目(火曜日)

大高緑地で恐竜公園+プール:大自然の中、外国人講師と一緒に思いっきり英語を使って遊んだりします。ディノアドベンチャーは実物大の恐竜ロボットがいるテーマパーク。広い森の中を徒歩で散策して恐竜を探します。人体センサーを感知すると恐竜たちが動く仕組みになっていて、リアルで迫力満点です。大高緑地プール!自然の中、緑あふれる懐かしい感じのするプールです。1人乗り、2人乗りの2種類のゴーカートもあります。助手席にも運転席と連動したハンドルがついていて、子供は自分で運転している気分です。
3日目(水曜日)

夢と学びの科学体験館+プラネタリウム:科学を体験できる3つのラボやサイエンスショーのステージ、そして気軽に参加できる簡単工作コーナーなどがあります。プラネタリウムでは、高輝度LED光源により限りなく本物に近い美しく自然な星空を再現、およそ1,000万個の星を映し出します。大迫力の全天周デジタル映像は、まるで宇宙の中を泳いでいるような臨場感。広大な宇宙がすぐ目の前のドームいっぱいに広がります。3つのラボの部屋で科学実験などの体験ができます。天気が良ければ近隣の交通児童遊園地で乗物も楽しみます。
4日目(木曜日)

愛・地球博記念公園(サイクリング+水遊び):「モリコロパーク」という愛称で、緑と水に囲まれた自然豊かな公園として整備されました。「サツキとメイの家」や大観覧車など、花々が美しい公園や庭園に加えてプールやサイクリングコースといったスポーツ施設もあります。先生と一緒に自転車を借りて自然の中をサイクリング。更に森・風・水のエリアがある子供広場で先生と英語を使いながら思いっきり遊びます。水遊び施設もとても充実しており水に足を浸けて水を浴びて暑さを凌げます。
5日目(金曜日)

南知多ビーチランド(イルカショー+水族園):イルカスタジアムで開催される「キョリ感ゼロのアシカ・イルカショー」は、水しぶきのかかるほど近い距離でイルカとアシカのパフォーマンスを楽しむことができます。ショーのほかにも、海の動物とふれあえるイベントも充実!「ふれあいカーニバル」ではアシカ、イルカ、アザラシにタッチしたり、ペンギンにエサをあげたりできます。更に、超巨大生物展を開催中!今も世界のどこかで生息している「超」巨大な生きものを再現しています。
週末はお休み

外国人講師&日本人スタッフ

外国人講師
ACE英会話サマースクールの外国人講師は全員、英語を母国語としない 子供たち(小学生・中学生)に英会話を上手に教えることができる語学教育のプロフェッショナルです。私達は厳しい基準で応募者を審査の上ひとりひとり面接してACE英会話の外国人講師に相応しい人のみ採用しています。また採用を決めた人達の適性を十分に判断した上で、小中学生の担当講師に絞込んでいます。

日本人スタッフ
ACE英会話サマースクールの日本人スタッフは全員日本語と英語のバイリンガルです。外国人講師同等の綺麗な発音でネイティブと英語で対等にコミュニケーションできる英語力の持ち主です。本部は厳しい基準で応募者を書類審査の上、個別に面接しACE英会話サマースクールの日本人スタッフに相応しい人のみ採用しています。日本語と英語で生徒と講師の間に入ってバイリンガルでサポートします。
参加費・お支払方法
[参加費] ※下記料金はすべて税込の金額です。
◆1週間(5日間)
外国人講師:69,800円(+教材費2,160円)
◆2週間(10日間)
外国人講師:139,600円(+教材費2,160円)
※ご友人やご家族(兄弟・姉妹) 2名以上でご参加の場合 お一人5千円を割引きます。どうぞお誘い合せの上、 ご参加ください!
費用に含まれるモノ:
英会話レッスン料、昼食費、おやつ&飲物代、傷害保険料、施設入園料、 用具使用料など
費用に含まれないモノ:
教材費:別途2,160円
渋谷駅及び現地迄の交通費
オプション販売 (希望者のみ)
DVD写真+フォトムービー(送料・税込)
1期のみ参加:2,300円 2期参加:3,450円
[支払方法]
参加費は開始前に弊社取扱銀行口座へお振り込み頂きます。
※三菱UFJ銀行へお振込み頂けます。
※参加をキャンセルされる時期によってキャンセル料を申受け致します。
参加予約
次のフォームからご参加の予約ができます。 |
---|
詳細は下記をお読み下さい。 |
ご予約フォーム |
各期とも先着順15名定員になり次第、締め切ります。下記、最新余席状況でまだ満席となっていない期にはご参加可能です。ご希望の方は今すぐ参加予約フォームよりお申込みをお願いします。参加予約をいただきましたら参加費を書面にてご請求致します。振込期日までに指定された弊社銀行口座にお振込み下さい。参加費が振り込まれた段階で正式なお申し込みとなります。 |
資料請求&お問合せ
次のフォームから資料請求およびお問合せができます。 |
---|
詳しい資料をお送り致します。(お知り合いの分もお取り寄せ可能です) |
お気軽にお問合せも承ります。 |
資料請求&お問合せ |
運営会社

ACE英会話サマースクール
■運営会社名:株式会社エース外語
■所在地:
東京都港区北青山1-3-1 アールキューブ青山3階
■TEL:03-6697-0584
■受付:平日 9:00〜18:00
■事業内容
英会話ホリデースクールの運営
(英会話スプリング/サマー/ウィンタースクール)
語学講師の斡旋(英会話・中国語・日本語)
企業&学校への語学研修(同上)
オンライン語学講座の開発・運営など
ACEオンライン英会話入門
個人情報の保護方針
はじめに | 私共、株式会社エース外語はお客様の個人情報を慎重に取扱い、プライバシーの適切な保護に努めます。個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図り、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。個人情報の取り扱いについては、以下の方針にもとづいております。 |
個人情報 利用目的 |
当社の英会話ホリデースクールのサービスをお客様にご利用いただくにあたり、各種資料請求・申込みの受付やサービス提供等の機会に、当社が直接お客様情報(お客様の氏名、住所、電話番号等)を取得いたしますが、これらのお客様情報は下記の目的にのみ利用させていただきます。 1)お問合せへの返信や資料送付 2)英会話ホリデースクール講師手配 3)事前カウンセリング 4)カリキュラム作成 5) イベントの開催 6) その他上記に付随する業務 |
個人情報の管理 | お客様情報は、法令等に基づく場合、官公庁の正当な求めのある場合等を除き、お客様の同意なくして第三者に開示致しません。 |